水野コレクション「巨匠のワザ、ここにあり - 雅邦、観山、松園、清方 -」
2020年10月3日(土) - 12月6日(日)

狩野派の後継者で大観や春草の師であった橋本雅邦、「線の観山」の異名を持つ下村観山、その両者による巧みな線描。また、墨と色彩どちらの表現にも優れた川合玉堂の風景画や、衣装や髪型の細部にまでこだわり抜いた上村松園の美人画など。水野コレクションの選りすぐり、60余点を展示するとともに、作品それぞれに込められた画家の"技"から、彼らが巨匠とされる理由を探ります。
はじめて水野コレクションをご覧になる方も、何度もご覧いただいている方にも、日本画の魅力を一層味わっていただく機会となれば幸いです。

YouTube始めました!
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、イベントは当面の間休止とさせていただきます。
なお、イベントに参加した気分を味わっていただくため、公式YouTubeチャンネルを開設しました。
展覧会を2倍楽しめる、学芸員の解説動画を随時配信します。
是非チャンネルをご登録下さい。
開館時間
10月31日まで
9時30分 - 17時30分(入館は17時まで)
11月1日から
9時30分 - 17時(入館は16時30分まで)
休館日
毎週月曜日
(但し11月23日は開館、11月24日は振替休館)
入館料
一般 | 1000円 |
---|---|
中高生 | 600円 |
小学生 | 300円 |
※小中学生が授業の一環として利用する場合は無料(10名未満)
※小中学生は、毎週土曜日は無料
※身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方と、
付添1名は半額(要手帳提示)
※お着物でご来館の方は半額
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため、10名以上のグループ様または団体様はご入館いただけません。