2020年6月2日(火)から開館します。
2020年05月30日
開館にあたり、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、下記のとおり対応させていただきますので、ご理解、ご協力くださいますようお願い申し上げます。
■開館日時■
2020年6月2日(火) 午前9時30分
(入館受付終了 午後5時 閉館 午後5時30分)
■ご来館の皆さまへのお願い
・発熱、咳等の風邪の症状がある方や、体調に不安がある、すぐれない場合は、
ご来館をお控えくださいますようお願いいたします。
ご来館中に体調を崩された場合は、速やかにスタッフまでお声がけください。
・マスクまたは口元を覆うものを着用していない方の入館はご遠慮ください。
・入館時には、代表者の方のご連絡先(氏名・電話番号)の記入をお願いします。
当館で感染が発生した際には、感染拡大防止の為、保健所からの要請を受けて、
それを提出させていただく場合があります。
・非接触型の体温計による検温にご協力ください。
・出入口および化粧室に消毒液を設置しておりますので、ご利用ください。
・咳エチケット、およびこまめな手洗いにご協力ください。
・受付・ショップでは、1m程度の間隔を開けてお並びください。
・飛沫予防のため、密にならないよう1.5m程度の距離を保ち、展示室内での会話はお控えください。
・滞在時間は、120分を目安にしてください。
・濃厚接触低減の観点から、入館されるお客さまの制限をさせていただく場合がございます。
あらかじめご了承ください。
・10名以上のグループ様または団体様はご入館いただけません。
・要請にご協力いただけない場合、退出をお願いする場合があります。
当面の間、大変ご不便をおかけしますが、皆様に安心して美術館をお楽しみいただく為の環境整備への
ご理解、ご協力の程、どうぞよろしくお願い申し上げます。
■美術館での取り組み
なお、当館では、以下の感染予防対策を行っております。
・受付、ショップカウンターに透明ビニールの間仕切りを設置しています。
・手すり・エレベーター・トイレ等多くのお客様が触れられる箇所は、
開館前の一斉清掃時、および開館時間中に、複数回消毒を行っています。
・エレベーター内においては、<次亜塩素酸水(濃度50ppm)>の噴霧器を使用し、空間除菌を行っております。
ただし、皮膚や粘膜を傷つける可能性があることが報告されていますので、
こうした症状が現れた場合には、エレベーターのご利用をお控えください。
・館内スタッフは、朝の検温および体調確認シートの記入、マスクを着用しています。
※今後、国・県の状況等により、再び臨時休館となる場合があります。
また、この感染症対策ポリシーも、状況に応じて随時見直しを行い、ホームページにアップします。
- お知らせ一覧
- 次のお知らせ吉村芳生展
通販および解説動画特別配信のお知らせ - 前のお知らせ横山大観「無我」の展示について